こんにちは!
めばえ国際学園奈良校です^^
今日はワーキングメモリーと食事指導のレッスンの様子をご紹介します!
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
めばえ国際学園奈良校です^^
今日はワーキングメモリーと食事指導のレッスンの様子をご紹介します!
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
〇ワーキングメモリー


先生が言った色のボールを、同じ色の輪の中に入れるゲームです♪
途中で輪の色の位置を変えたりしながら、
ゲーム感覚で脳を鍛えます。
指示を聞く力、指示通りに動く力、記憶力などを養います。
ワーキングメモリーのレッスンは、
椅子に座って勉強!というよりも
ゲーム感覚で楽しんで行うのが特徴です^^
子どもたちも毎回遊び感覚で楽しんでくれています🎵
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
途中で輪の色の位置を変えたりしながら、
ゲーム感覚で脳を鍛えます。
指示を聞く力、指示通りに動く力、記憶力などを養います。
ワーキングメモリーのレッスンは、
椅子に座って勉強!というよりも
ゲーム感覚で楽しんで行うのが特徴です^^
子どもたちも毎回遊び感覚で楽しんでくれています🎵
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
〇食事指導

レッスンの後は食事の時間です🍴
みんなで一緒にお弁当を食べます♪
苦手な食べ物も、みんなと一緒だと頑張って食べられますね^^
スプーンやフォーク、お箸の使い方も、発達段階に合わせて指導します。
みんなで楽しく食事をし、マナーを学びます♪
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
みんなで一緒にお弁当を食べます♪
苦手な食べ物も、みんなと一緒だと頑張って食べられますね^^
スプーンやフォーク、お箸の使い方も、発達段階に合わせて指導します。
みんなで楽しく食事をし、マナーを学びます♪
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
ワーキングメモリーってなに?
ワーキングメモリーは、脳の前頭葉を刺激し鍛え、頭を良くするコースです。
前頭葉はものを考え、判断する処理行動を司っているとても大切な場所です。
ここをしっかり鍛えると頭が良くなるということなのです!!
このコースは、世界的脳科学者 久保田競先生のご指導をうけカリキュラムが組まれており、
成果は学会発表の実績があります。
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
みんなで楽しく頭と心を動かし成長していきませんか⁇
随時、無料体験レッスンを実施しております!(※要御予約)
ぜひお気軽にお問合せください♪
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
【奈良校】
〒631-0821 奈良市西大寺東町2-1-63
サンワシティー西大寺ビル5F
(近鉄電車:大和西大寺駅 中央改札口より徒歩2分)
☎TEL:0742-95-5258
✉MAIL:saidaiji@mebae.com
(火曜・日曜は休講日です)
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
〒631-0821 奈良市西大寺東町2-1-63
サンワシティー西大寺ビル5F
(近鉄電車:大和西大寺駅 中央改札口より徒歩2分)
☎TEL:0742-95-5258
✉MAIL:saidaiji@mebae.com
(火曜・日曜は休講日です)
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*