夏期集中セミナー 年少総合レッスン風景【奈良校】

0~2歳対象

赤ちゃんコース 募集拡大中!
まずはお問い合わせください

ブログBLOG

  • 2024.08.01 知能開発部門 新着情報

夏期集中セミナー 年少総合レッスン風景【奈良校】

こんにちは!
めばえ国際学園 奈良校です🎵

夏休みに夏期集中セミナーがありました🍉
たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました^^

今回は年少総合コースのレッスンの様子をご紹介します。

ー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ー*-

「かず」のお勉強からスタート
足し算・引き算のイメージ
をつかみます。
めばえオリジナル積木の数積木や
魚釣りの教材をつかって、「5」になる補数を学びました!
「5」になるように、
ネコさんにお魚を釣ってプレゼントしてくれていましたよ☆


また、「わけっこ」という言葉を使って、割り算も学習しましたよ♪
「ここにあるイチゴを2人でわけっこすると、何個ずつ食べられるかな⁇」
「残ったイチゴは冷蔵庫へ!」とお話して、余りについてもお勉強していました‼

rafu9bpibus7t1tov2fyzw5b4b558a1r.jpg
vsaxqh1oubq2xpwfli6ye3r3x8mjx1m9.jpg
cq5hsc7udb0g5sln1c5wo_3dxzhgy4sp.jpg



「じい時の時計」を使って、時計のお勉強もしました!

2kvt_saiab_gasl0nd7doqs5310z8odk.jpg
ljiiyfuitagstw-tv35_5y77cnv9j59l.jpg

まずは時計をじっくりと観察!
「3つの針がある!」「速く動く針もある!」など
たくさん気付いてくれていましたよ☆
おうちでも積極的に時計を読む練習ができたらいいですね^^

ー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ーー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ー

つぎは「もじ」のお勉強♪


まず、物にはそれぞれ名前があることを知りました。
たくさんある名詞の中でも、今回は果物の名前を集めて「果物屋さん」になりました‼

お買い物券に正しい書き順で果物の名前を書いています。
年少さんクラスでは鉛筆の持ち方やひらがなを書くことも練習しています♪

lv618b3bcz9l78ce9mihihajjk0-whl5.jpg
2g5pf95qha1_1d5q_bs6pmaiis505_it.jpg

たくさんの果物の名前を知ることができましたね♪
おうちで食べるときも、お子さまと一緒に
果物の名前当てクイズをして楽しんでみてくださいね~🍑🍎🍇

物だけでなく、自分のお名前を書けるよう、
「お名前練習帳」を使って何度も練習しました‼

ー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ーー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ー

最後は「図形」です!

点対称についてお勉強しましたよ♪

su7ums3htkgba3rii0ielc_05jerqi_n.jpg
5hxez6zofs5v5_ud5awo9o7hwf6ymq6f.jpg


親しみやすいお歌と体を動かす取り組みで、
点対称を楽しく体感しました!
机上で問題を解くだけでなく、体や手をたくさん動かし
楽しみながら親しむことを目的としています^^

「ルーレット」「花のパズル」など、
点対称を分かりやすくイメージする教材がいっぱいでしたね!


ー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ーー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ー

通常レッスンとは違った特別な夏期集中セミナー‼
楽しくお勉強できましたね(^^)
ご参加いただき、ありがとうございました🌸


また、暑い中送迎等ご協力いただいた保護者様、本当にありがとうございました!

ー*-*-*ー*-*-*ー*-*-*ー*-ー*-*-*ー*-*-*ー*-*

【奈良校】
〒631-0821 奈良市西大寺東町2-1-63
サンワシティー西大寺ビル5F
(近鉄電車:大和西大寺駅 中央改札口より徒歩2分)

☎TEL:0742-95-5258
✉MAIL:saidaiji@mebae.com
(火曜・日曜・祝日は休講日です)

一覧に戻る