ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
赤ちゃんコース 募集拡大中!
まずはお問い合わせください
こんにちは☆
めばえ国際学園 奈良校です♪
昨年末に冬期集中セミナーを開催しました!
外はとっても寒かったですが、
子供たちは元気いっぱい🎵
皆さんニコニコ笑顔でめばえに来てくれましたよ~♪
今日はその中でも、「小学受験(年中)」のレッスン様子をご紹介します☆
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
これは折り紙を切って形を観察しているところです!
☟
これはコップの見え方を観察しているところです。
☟
前から見たとき、横から見たとき、上から見たとき、
見え方にどんな違いがあるかをよーく観察しました^^
観察した結果は、上手に絵にしてくれていました👏
これは指示通りにマス(フープ)を進めるかの練習です♪
☟
「右に2マス進みます」
「前に1マス進みます」など
講師の指示通りに進んでいき、ゴールを目指します。
位置関係や推理力を育む練習です^^
よく出題されることがありますが、
机上ではなく、体感しながらイメージしてもらいました♪
大人には簡単に思える問題も、
子供たちにとってはなかなか難しいんです💦
体の向きを変えて一生懸命取り組んでくれていましたよ✨
これは色指示ケンパをしているところです♪
☟
「青のフープは右足、赤のフープは左足でケンケンパ」など
先生の指示を聞きながら体を動かしました♪
しっかり先生の話を聞いて
楽しみながら運動できました☆
実験をしたり、運動をしたり、
とても充実したレッスンでしたね!
年中の皆さんも、今年はいよいよ受験の年!!
皆さんそれぞれの目標に向かって、
先生たちと一緒に頑張って勉強していきましょうね^^
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*